昨日のブログでもご紹介しましたが、昨日キックオフミーティングを行い、明日から新体制のチームとして練習が始まります。
今年のスローガンは
「WILL」、
そして2016年度立教男子ラクロス部の幹部は、
主将 玉井孝幸(新4年)
副将 中澤祐介(新4年)
中村一星(新3年)
主務 金銅紗有里(新4年)
MGL レッドフォード美奈(新4年)
育成コーチ 佐藤太飛(新4年)
となりました。
では今年度主将を務める玉井からの挨拶です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年度主将を務めます玉井孝幸と申します。
今年一年間リーグ戦を応援して下さったOB、OG、保護者、またご声援を送って下さった方々、部員一同感謝申し上げます。
今年は2部Bブロック4位という不甲斐ない結果に終わってしまいました。1勝3敗1分。3敗という数字がとても重く感じます。それぞれ思う気持ちがあると思いますが、一番悔しいのはきっと来年社会人となる4年生の方々だと思っております。あの時こうすればよかった。もっと練習しておけばよかった。終わった後に残るものは後悔ばかりです。
だからこそみんなには後悔をしてほしくないと思っております。
大学に入りサークルで楽しく遊んで、好きなことをする選択肢があったにもかかわらず、体育会である男子ラクロス部を選んだからには、大学生活の全てを捧げる覚悟と強い意志を持ってやってもらいたい。そうすれば自ずと良い結果はついてくると私は信じています。
今年度、SAINTSのスローガンは「WILL」です。その意味には未来、決心、意志、欲するがあります。良い意味で過去と決別し、1部に必ず上がるという強い意志を部員一人一人が持つという意味を込めました。
しかし勝利を手にするためには部員だけでは叶いません。これを読んで下さっているみなさんの支えがあり、初めて手にすることができるものだと私は思っております。
来年は必ず1部昇格を実現したいと思っております。何卒、変わらぬご支援の程よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主将、そしてコーチ陣と幹部が中心となり、「WILL」というスローガンのもと、過去の立教と決別し、そして強い意志を持って新しい立教を確立していきたいと思います。
OBOGの皆様、保護者の皆様を筆頭に、男子ラクロス部を応援してくださる皆様、これからも変わらぬご支援、ご声援お願いします!
明日から1人ずつ、新チームを編成する幹部の挨拶と熱い意気込みを紹介していきたいと思います。お楽しみに!