どうも、4時までのお客人ですニコニコ


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが…鎌倉紅谷さんが、イスパハン クルミッ子を限定販売しますびっくり❣️

クルミッ子は鎌倉土産ですが…もはや神奈川土産と呼んでも良いほどの、人気商品です♪


伊勢丹新宿店 新宿出店90周年記念として…ピエール・エルメ・パリと鎌倉紅谷さんがコラボ商品を発売するんですチュー


イスパハンとは、ローズの香りがする、フランボワーズ風味のフレイバーのことですラブラブ

イスパハンの名前そのものは、イランの土地の名でもあり、イスパハンの土地に咲くバラの名前だったらしいです。

ピエール・エルメ・パリでは、イスパハンのマカロンを販売しています♪

そのイスパハンを鎌倉紅谷さんが使用してイスパハン クルミッ子を作り…クルミッ子のキャラメルをピエール・エルメ・パリが使用してクルミッ子キャラメルマカロンを作りますラブ

(以前は、とらやさんとのコラボで、イスパハン羊羹が販売されたこともありました♪)


実は、この魅力的な商品は、鎌倉紅谷さんの店舗、オンラインでの販売は、ありませんガーン

1日間だけの伊勢丹系オンラインストアでの販売と、3日間だけの伊勢丹新宿店、店頭での販売のみです笑い泣き


すでに、昨日…2023年9月20日12時からのオンライン販売は、瞬殺で終了しましたアセアセ

オンライン販売分は、全て完売で、再販予定は無いとのことですガーン


ワタクシの目当ては、マカロンではなく…イスパハン クルミッ子のみ❣️

伊勢丹系販売サイトの会員登録を事前に済ませて、12時前からスタンバイ…カートオープン時間とともに参戦‼️

見事、マイカートには入ったのですが…手続きの途中で、いきなり在庫消失笑い泣き

その時間、30秒もなかったと思いますアセアセ

惨敗でしたガーン


慌てて、SNSを見てみると…皆さん、同じ状況で…カートインしたものの、手続き途中で消えた方がほとんどでしたびっくり

それでも、買えたと言う方もいらして…もはや、購入出来た方は、奇跡ですねチュー

(実は、そのあと奇跡的に再入荷していることがあったらしいですアセアセリロードを繰り返していた方や、あとでサイトを訪れてみた方が…1時間半後くらいの遅い時間に買えたという事もあったそうですガーン

時間ぴったりにスタンバイしていた方がはじかれて、あとから来た方が、買える…もはや、運しかありませんグラサン


その、買えなかった悲しみのつぶやき溢れるSNSを見ている過程で…なんと!びっくり

横浜のクルミッ子ファクトリーで、今まさにイスパハン クルミッ子を作成中❣️と出ていたのですびっくり


横浜住みのワタクシ…半信半疑ながら…急遽、クルミッ子ファクトリーに、駆けつけました‼️チュー


鎌倉紅谷さんの大きな工場は、神奈川県内の他の場所にもあるのですが…クルミッ子を作っている過程が見学出来るファクトリーが、横浜のみなとみらいにあるハンマーヘッドという商業施設の2階にあるのです口笛


商業施設ハンマーヘッドです♪


こちらが、名前のもとになったハンマーヘッドで…施設の一番端にあります口笛

その昔…船の荷下ろしに使われていたクレーンです照れ

すでに使われなくなった遺構ですが、歴史的観点から、現在は保存されています♪


その商業施設ハンマーヘッドの2階に鎌倉紅谷さんのファクトリーがあり、カフェも併設されています照れ


鎌倉紅谷さんのキャラクターであるリスくんのクッキーとスフレチーズケーキのセットですチュー

(旗欲しさに、苦手なスフレチーズケーキを頼んでしまったワタクシですアセアセ


おっと、食べている場合では、ないですねグラサン

イスパハン クルミッ子は、あるのか、無いのか…⁉️



ん?
ガラス張りで、香りもこちらには来ていないし、反射して、良く見えないチュー
もうちょっと、近づいて…良くみてみないと口笛


あ‼️びっくり



あらっ‼️びっくり



え❣️

ながっ、流れてる…ぴ、ぴ、ピンク色のが、流れてるーラブ


そのアップが、こちらです口笛

ありました‼️

イスパハンのクルミッ子です笑い泣きラブ笑い泣き

リスくんがパリに行った仕様になった、ピンク色のイスパハン クルミッ子ですチュー

皆さん、ありましたよー❣️❣️❣️


店内には、通常品のオリジナルクルミッ子の切り落としを求めてたくさんの方がいらっしゃいましたが…みなさんは、この貴重な機会に出会えたことに気がついていない模様でした口笛

何人かの方は、ピンク色を見て「限定のだー」と声を上げている方もいましたが…イスパハン作成中と知って、ハンマーヘッドに駆けつけたのは、ワタクシだけだったと思いますグラサン


イスパハンのクルミッ子は、香りが強いので、通常品と一緒に作る事が出来ないそうです♪

その為に、通常品の生産ラインを1日半止めて、イスパハン クルミッ子を作っているそうです照れ


イスパハンクルミッ子の生地は、昨日のうちに焼き上げたそうで…今日は朝から包装作業だそうです♪


まず、生地をカットします照れ


この過程で、端が下に落ちます♪

イスパハンの切り落としですラブ

新宿伊勢丹の店頭販売では、切り落としカップも出るそうです♪


カットされたクルミッ子は、自動で一つ一つに分かれて、並んで出てきました照れ

まだ、むき身です♪

しっかり、ピンク色をしていますねえラブ


そして、新たな機械の中をくぐると…口笛


あら、不思議…フィルムに包まれて出て来ました♪


出来上がりですラブラブ


新宿伊勢丹で販売されるイスパハン クルミッ子は…8個入りのピンク色箱入りと、プラカップ入りの切り落としです♪



変更があるといけないので、詳細は書きませんが…現在、イスパハン クルミッ子が買える最後のチャンスは…2023年9月29から10月1日までの3日間だけ、新宿伊勢丹の店頭販売のみです♪

29日は伊勢丹のクレジットカードをお持ちの方優先、整理券配布など色々条件があるようなので…詳しくは必ず、新宿伊勢丹の公式情報をご覧下さい♪

目の前にあるのに買えないイスパハン クルミッ子…横浜から新宿へ、旅立ってゆきます笑い泣き
店頭販売当日は、大行列になることが予想されるので…ワタクシは諦めますえーん
しかし、神奈川のお菓子を地元の人が買えないのって、悲しすぎます笑い泣き
再販をどうにか、考えて頂きたいですグラサン

イスパハン クルミッ子♪
お先に、そのお姿、見させて頂きましたーチュー