どうも、4時までのお客人ですニコニコ


もうすぐ、父の日ですねチュー

父の日と言えば…ワタクシが去年、ご紹介した…とらやさんの珈琲羊羹のことを覚えていらっしゃいますか?


とらやさんの珈琲羊羹は、父の日合わせな時期に…期間限定、数量限定で販売されている小型羊羹ですラブラブ

少々ビターな味わいなので、父の日の贈り物にピッタリなんです照れ


覚えていらっしゃらないかた…覚えているけど、もう一度読みたいかたは、こちらからどうぞ口笛

↓去年の珈琲羊羹の詳しい話は、こちらから♪


その時にご紹介した、とらやさんのお菓子のしおりに何が書かれていたかと言うと…。

羊羹は、賞味期限が切れても一年は食べられる‼️

ということで、ワタクシ…大変びっくりしましたびっくり


美味しく召し上がれる期間は、一年♪

賞味期限後も召し上がれる期間は、一年‼️


2年は大丈夫なので、非常食におすすめなんだそうです♪

そうすると、試してみたくなるもので爆笑

味も、毎年変えてるのかなあ?と、さらに試したくなりましてチュー


ワタクシ…去年の珈琲羊羹を大事に一年、取っておきました口笛

それを、今回、実食いたします‼️


はい、証拠画像ですチュー

向かって左側の2本が、今シーズンのものなので、賞味期限が2023年3月まで。

向かって右側の2本が、昨シーズンのものなので、賞味期限が2022年5月まで。


開封してみました口笛

左側が今期。右側が、昨シーズンのもの。

箱のグラデーション具合も、アルミの感じも、まるで変わらないですね♪


アルミ箔をくるりと巻き取ってみますと…。

左側が今シーズンのもの。右側が昨シーズンのもの。

表面のつややかさも、見た目では変わりません♪


いざ、実食チュー


ちなみに…今回、食べたのは2022年6月10日。

昨シーズンの羊羹は…5月が消費期限なので、10日ほど過ぎておりますチュー


うーん爆笑

やはり今シーズンの珈琲羊羹は、艶やかで香り豊かで美味しいですが…昨シーズンのものは、少しホクホクというか…風味が落ちます、違いますチュー


使われている豆は、同じにブラジルの珈琲だそうですから…味自体は同じで、香りと質感が圧倒的に違う感じです♪

研究内容は秘密にして、夫に食べてもらったら…やはり今シーズンの方が美味しいと言い当てましたグラサン


研究結果♪

羊羹は、熟成が進んで美味しくなるというものではなく…一年たっても食べられるというものでした口笛

このように味が違うのなら…羊羹は美味しく食べるのなら、日持ちとは関係なく早めに食べた方が良さそうですね♪


そして、この自由研究は、来シーズンも続きますグラサン

賞味期限を一年過ぎても食べられると書いてあるので…試してみたく…昨シーズンのを来年まで大事に取っておきます♪

逆に、糖蜜が出て、美味しくなるかも⁈

さあ、どうなることやら。来シーズン、研究結果報告をお楽しみに照れ



あずき餡と珈琲は良く合うので…珈琲羊羹は、鮮烈な美味しさラブラブ

父の日の贈り物にしても、プレゼントに添えても、喜ばれると思います照れ


失礼して、お先に頂きましたーチュー