どうも、4時までのお客人ですニコニコ


神奈川県民のかたにはお馴染みの、かまくらカスターで有名な鎌倉ニュージャーマンですが。

ワタクシ…鎌倉ニュージャーマンでチョコレートを売っているのを初めて知りましたびっくり


かまくらカスターというのは…丸いお山のような形のスポンジにカスタードクリームが入ったカスタードケーキでしてラブ


横浜発祥の不二家からペコちゃんのほっぺと言う名前のカスタードケーキが売り出された時には…あ!っと思ったものでしたがチュー


カスタードケーキと言えば…神奈川県民には、鎌倉ニュージャーマンのかまくらカスターの方がお馴染みです照れ


かまくらカスターには色々なお味はありますが…もちろん人気No.1は、カスタード味でございますチュー


手前がカスタード、奥がリッチカカオです照れ

通年商品はカスタード、チョコレート、抹茶ですが…季節限定品として今は、チョコバナナとリッチカカオが店頭にならんでいます♪


今回、鎌倉ニュージャーマンで見つけたチョコレートは…こちらの缶入りです♪

手提げの紙袋に描かれているのは…鎌倉ニュージャーマンのシンボルマークで…鎌倉市の花であるササリンドウがデザインされています♪

チョコレートがあじさいの花を模しているのは…鎌倉にはあじさいで有名なお寺がたくさんあるからでしょうね照れ



実はこちらの缶入り…あじさいの花を模したシリーズとして…通常は水色缶だけの販売なのです。

チョコレートは秋冬限定なので…ピンク色のチョコレート缶と黄色のミックス缶が、秋冬だけの期間限定で販売になっているそうです口笛


◎かまくらボーロ→水色缶入り。

かまくらボーロだけの詰め合わせ♪


◎かまくらセレクション→黄色缶入り。

かまくらボーロとあじさいチョコレートのミルク、エキストラミルクの詰め合わせ♪


◎あじさいチョコレート→ピンク色缶入り。

あじさいチョコレートのミルク、エキストラミルク、ホワイト、ストロベリーの詰め合わせ♪


ワタクシは…ピンク色の缶欲しさに、あじさいチョコレートだけの缶入りを買いましたチュー

缶には、それぞれの缶に合わせた色の封緘シールがついていますラブ

ピンク缶には、ピンクの封緘シールですね。

きれいにはがせる気配りシールです♪


少量入りパックもあります♪

横浜高島屋の地階、鎌倉ニュージャーマン売店にありました♪

(横浜高島屋8階のバレンタイン催事会場には無し)


向かって左側が、ボーロ5個入り…右側がかまくらカスターの常温版とも言えるかまくらミニ3個入りですラブ

(2020年4月以後に鎌倉ニュージャーマンさんでは企業理念を一新されたり、色々とリニューアルされたので…それを機にかまくらミニは発売されました♪)


缶入りを買ったので今回は買いませんでしたが…チョコの少量パック(ミルク、エキストラミルク)も期間限定でありました


パッケージのハートデザインの紙は…バレンタイン限定柄だそうです♪

ボーロは、パリッと香ばしく…これってサブレ?と思うほどバターたっぷりなお味ラブ

マスカルポーネチーズパウダーの隠し味入り♪


かまくらミニは、バターたっぷりな生地荒めのフィナンシェにタマゴもたっぷり加えたようなお味ラブ

常温でも大丈夫なように…バタークリーム状のカスタードクリームが中に入っています♪


かまくらカスターは冷蔵品だけれど…かまくらミニは常温品なので、お持たせに大活躍しそうですねラブラブラブ


鎌倉ニュージャーマンさんと言うと以前は…かまくらカスターだけの昔ながらの鎌倉の洋菓子屋さんという感じでしたが…。

横浜高島屋に売店が出来たり、かわいい缶や季節パッケージ商品が発売されたり、最近ではなんだか垢抜けた印象がありますね照れ


おっと、本題のチョコレートのご紹介をばチュー

チョコ缶のフタをあけますと…

缶好きにはうれしいエンボス仕様ですラブ

丸いのは、あじさいの花をデザインしたカード♪

裏には商品説明が書いてあります。


中には、三角の仕切りがキチンとあるので、お渡し先まで持ち歩いても寄ってしまうことはありません♪


各3枚…12枚入りです♪


個包装。裏はシルバーで、高級感があります照れ



お味は…ホワイト、ストロベリー、ミルク、エキストラミルクの4種類♪


あじさいの花を模しているのですが…デザイン的に端が厚く、真ん中あたりが薄くなっているので…口に入れるとその厚みの違いが、少しおもしろいかな♪

ストロベリーには、フリーズドライのイチゴの粒々が練り込まれていますラブ


超高級チョコではないのでお味は普通ですが…鎌倉ニュージャーマンさんのチョコ…あじさいの形がかわいいので人気です照れ



横浜高島屋にある鎌倉ニュージャーマンの売店では… かまくらカスター、かまくらミニ、ボーロなど…少量パックのチョコもありますが…缶入りチョコレートはありません口笛


高島屋8階のバレンタイン催事会場に、缶入りあじさいチョコレートがあります♪

缶入りチョコレートは…直営店と横浜高島屋などのバレンタイン催事会場にて販売しています口笛

(横浜そごうのバレンタイン催事会場では、取り扱い無し)


横浜高島屋バレンタイン催事会場のトシヨロイヅカのブースに…鎧塚さんご本人がいらしてびっくり‼️

初日だったから、かしら?

皆さんが購入されたチョコに、サインをされていました♪

テレビで見るより、さらにスリムなかたなんですねー照れ


アムール・デュ・ショコララブラブ

横浜高島屋バレンタイン催事は…2022年1月26日から2月14日までです♪


失礼してお先に頂きましたーチュー