地主さんからの伝言。

 下草刈りした所をやってくれ。

との指示で入山。

 

FINALと言ってもまだまだ出来来そうな感じである。

エンジンウインチのクラッチを新品にして初試運転。

 

滑車で引き、釣り上げようと言う作戦である。

これが正しくヒット!。

幹径50cmクラスの原木は、もう一つ滑車を設置してなんなりと引き上げられた。

難儀な作業ですが如何に体力温存し持続して行くかだ。

 

 

 

 

昼からお寺様総会にて中途退散し、総会での杉退治ボランティア活動を出席者へ紹介されました。

役員各位より感謝の言葉を頂き、我々薪ストーブ愛好家としても潤った。

 一言と言われ ボランティア活動で燃料となる杉を頂き、ありがとうございました。

とご挨拶したものです。

総会を終えユートピアメンバーへその旨をお伝えし、皆満面の笑みだった。

ボランティア?、薪ストーブ党は燃料となる材を頂けるものでしたら。

ありがたいの一言である。

 

 

 

参加者メンバー。

 kazauyasuさん、yuujiさん、takesiさん、momoさん、yuuiti君 。

お疲れ様でした。

 

たまに空荷で帰ったものの、気持ちが良し♪。

 

 

今日も見てくれてありがとうございました。 ストーブサポート