もうすぐ彼岸なのに菅名岳は雪が降り注いでる。

お日様が差し込まなくって、だしの風はそれなりに吹いて寒い。

 

 

 

 

そんな寒風降り注ぐ中MBブラザースばばっちがご来店。

 

 

 

 

終始ヘラルド8エコの前で、 アッタケ~ の雄叫びでした。

 

彼も社長さんで企業のスタイルがある。

とある〇〇さんが廃業する話となる訳で。

その〇〇さんの社長と私は同い年。

 

若かりし頃彼はケンメリでビイブイ走らせてたっけ。

フェイスもイケメン、ケンメリが似合ってた。

 

俺も負けられねぇ!。

セリカリフトバック2000GTを買うぞ...、至らない小生でした。

 

 

そんな事業所を畳む事は容易ではありません。

プラントの解体費用だけでも計り知れない。

それらを自ら 畳む 決意。

 

彼のスタイルなんでしょうね。

ばばっちの事業所にも挨拶に来たと言う。

そんな先駆者でもあり、我が身もその様な事をすれと言わんばかりだ。

 

 

ささいな小さな事も。

包み隠さず。

発する事を。

 

 

私のスタイルとは...。

 

 

 

 

 

ヘラルド8エコ炉内。

明日以降色々と・・・ネ。

 

 

今日も見てくれてありがとうございました。 ストーブサポート