菌ちゃん農法とNo Digメソッドで深める農業への関心 | 韓国との縁作り、農ある生活を作るトシのブログ

韓国との縁作り、農ある生活を作るトシのブログ

"韓国との縁づくり"、"農ある生活をつくる"。その実現に向けて一歩一歩前進中、その道のりを発信していきます!

こんばんは!

 

 

韓国との縁作り&農ある生活を作るトシちゃんです。

 

 

今日は、家庭菜園や農業の話です。

 

 

  家庭菜園で収穫した玉ねぎとジャガイモ

今日土曜日は家庭菜園日和。

 

 

先週に続いて、玉ねぎの収穫。たくさん収穫できました。まだ収穫できる物があります!

 

 

そしてジャガイモも。小さいけど、とっても美味しいジャガイモ。

 

 

家庭菜園を始め出したのが、約2年前。父親が体調を崩して、あっという間に他界してしまった時期。誰も面倒を見ることがなくなった自宅の庭。必要に迫られて始めたものでした。

 

 

それから2年。玉ねぎやジャガイモを栽培できるまでになりました。

 

 

そしてこれから。今までは手さぐり状態で、とりあえず作ってみるというスタイルでやってきました。そしてこれからは、農業でもっとも大事な土づくりの事、勉強していきたいという意欲が湧いてきました。

 

 

特に意識しているのは、無農薬は当然。そして無肥料栽培にも挑戦してみたい。今日のブログで紹介した玉ねぎとジャガイモは、無農薬ですが、肥料は有機肥料を多少入れています。次作る時は、無肥料でもっと美味しい物を作れるようにしたいという目標があります。

 

 

 

  菌ちゃん農法とNo Digメソッドで深める農業への関心

最近始めた農業関連の勉強。全てオンラインで学んで、自宅の庭でこれから実践してみようとしているものです。

 

 

①菌ちゃん農法

 

菌ちゃんと呼ばれている、吉田俊道さんの提唱されている農法です。

 

 

土に糸状菌という菌を育てて、その菌の働きによって、微生物が野菜の根とつながる。そして美味しい作物を栽培できるという考え方。その糸状菌を育てるのに必要な物は何かというと、朽ちた木、落ち葉、雑草など。そこらの公園や山へ行けば集めてこれるものです。これで立派な野菜が育てることができる。素晴らしい農法だと思いました。

 

 

実際に学び始めてみると、畝の立て方など、意識しないといけない点も多くあるので、しっかりと知識を入れて、実践していきたいと思います。

 

 

有料のオンライン講座を買って勉強していますが、たったの5,500円。これだけ素晴らしい内容がこの値段で提供していただけるのは、本当ありがたいですね。

 

 

講座の紹介ページはこちら↓

 

 

②No Digメソッド(不耕起栽培)

 

No Digメソッド。日本語で言うと「不耕起栽培」。耕さない農法です。不耕起栽培というのがある事は知っていましたが、それほど熱心に調べていたわけではなかったです。

 

 

最近、Saya Moriwakiさんという方のYouTubeがたまたまお勧めに上がってきて、見てみたところ、興味を惹かれました↓

 

 

そしてSayaさんのYouTubeで参考にされているのが、イギリスのチャールズダウディンさんという方が提唱されているNo Digメソッド。

 

 

畑を耕さない事で、土の中で微生物が循環する仕組みを維持し、その循環の中で、肥料無しで作物が育つという考え。この農法では、段ボールを使うというのが意外に思いました。

 

 

チャールズダウディンさんのサイトは↓

 

 

初心者向けのソースとしては、こちらが良さそう↓

 

 

さらに初心者向けのYouTubeをまとめられたのもありますね↓

 

 

イギリスの方で、すべて英語の情報になっていますが、自動翻訳や音声翻訳を使えば、問題なく学ぶことができますね。

 

 

 

菌ちゃん農法もNo Digメソッドも、広義では自然農と呼ばれる範疇に属する農法。人工的な物に頼らず、自然に適した方法で、美味しい作物を育てるという考え方。

 

 

これらの素材で学んでいると、単に農法ということにとどまらず、健康に対する意識や、さらには生き方に対する考え方にも共感できる部分が多々あり、興味を持つようになりました。

 

 

私が望む生き方「半農半X」。半Xは韓国のことに関わっていきたい。そして、農や自然に関わる暮らしも築いていきたいと思っています。半農を実現するための農業についての勉強。これからもその知識や経験を積んでいきたいと思います!

 

 

 

今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

また次回のブログでお会いしましょう!

 

 

明日も素敵な一日をお過ごしくださいねウインク