シェラトンホテルに泊まりました。 | トロントで出会った英単語を調べました。
2009-08-18

シェラトンホテルに泊まりました。

テーマ:ナイアガラ旅行
前夜に38度以上の熱を出した息子ですが、一晩経つと嘘のように熱も下がり元気になっていました。よく寝たためか、いつもより活発なくらいです。ということで、ほとんど諦めていたナイアガラに総勢6名(子供2名含む)で行くことができ、その日はシェラトンホテルに泊まりました。
トロントで出会った英単語を調べました。-シェラトン フォールスビュー
上の写真の左端が、宿泊したシェラトン・フォールスビュー・ホテル(Sheraton Fallsview Hotel)です。

[ホテルの情報]
Sheraton Fallsview Hotel
6755 Fallsview Boulevard
Niagara Falls, ON L2G 3W7

ナイアガラの街の中心からは少し離れていますが、カナダ滝(Canadian Falls/Horseshoe Falls)のすぐ近くにあります。この他、街の中心部にもシェラトンがもう1軒あり、シェラトン オン ザ フォールズといいます。もちろん、シェラトン以外にもたくさんホテルがあります。が、今回はナイアガラで何度も泊まっているママ友のアドバイスでSheraton Fallsviewにしました。

オススメの理由は、2つ。
1、寝室とバスルームが2つずつある部屋がある。
2、部屋からの眺めが街中のホテルよりも綺麗。

街の中心まで2キロ弱あるので、ホテルからシャトルバスが30分毎に出ていますが、車がないと少し不便なのが難点とのことでしたが、レンタカーで行くので、素直にオススメにしました。ナイアガラまでは日帰りでも十分楽しめますが、子連れなことと、朝靄の中で見る滝が神秘的で綺麗という友達の話に心惹かれ、1泊することにしました。

練習の成果か、病み上がりにも関わらず息子は車で吐くこともなく、正午前に無事到着しました。自分自身がホテルに泊まるのは2年ぶりなのでわくわくしながら部屋に入ると、正面の窓から期待通りの景色が見えます。
トロントで出会った英単語を調べました。-ナイアガラの滝
嬉しくなって部屋を探索すると、最初の部屋にクイーンサイズのベットが2つとバスルームがあり、ドアでつながっている隣の部屋にキングサイズのベットが1つとジェットバスのバスルームがありました。
トロントで出会った英単語を調べました。-ジェットバス
家より大きいお風呂に、これだけでここにしてよかったと思いました。

その後、昼食と観光のために外に出たのですが、その様子はまた別に書きたいと思います。ここでは、ホテルについて書いてみます。

この部屋の名前は、Premium Fallsview 2 Bedroom Family Whirlpool Suite(日本語サイトだとファミリー・スイート)という長い名前です。旅行会社経由だと予約できないとママ友から聞いていたので、ホテルのサイトから自分で予約しました。その際、1つ気づいたのですが、シェラトンホテルグループの日本語のサイトから予約するのと、直接Sheraton Fallsview Hotelの英語のサイトから予約するのでは、値段も違うし、特典の有無の差がありました。つい気になって、貯めてるaeroplanのサイト経由で予約した方がいいのかなどこちょこちょ比べてみたのですが、私が見た限りでは、直接Sheraton Fallsview HotelのサイトからFamily Fun Packageとして予約するのが1番お得でした。

このパッケージだと、ホテル代も一番安い上、全員分の朝食券、ホテルのレストランの50カナダドル分食事券、全員分の観覧車(Skywheel)の券、4人分マジックショーの券(追加可能)、2人分のシャトルバス券と、このホテル、不景気で苦しんでるのかなと心配になるくらい、盛り沢山でした。ホテルの朝食はビュッフェだったので、これまた満足。内容は一般的なホテルのビュッフェでしたが、ホテルで食べているという感じを楽しめました。
トロントで出会った英単語を調べました。-ホテルの朝食

高層ホテルの割にエレベーターの数が少なく、しかも1台は故障していたのでエレベーターの待ち時間が長いという困ったこともありましたが、プールやサウナもあり、十分楽しいホテルライフでした。そして何より、時間によって雰囲気の変わる滝の眺めを楽しめたので、1泊してよかったなと思います。

夕方は夕方で青色が綺麗でしたが、
トロントで出会った英単語を調べました。-カナダ滝

ライトアップされた夜も素敵でした。
トロントで出会った英単語を調べました。-滝のライトアップ
シーズン中は、水・金・日に花火があがるそうなので、その日に合わせるのもよさそうです。

[調べた単語]
accommodation → 宿泊
legislation → 法律
privilege → 特典



にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ