ゲーム機のギターコントローラで困ってます | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

「音ゲー」の環境の整備はしつこく、少しずつやってましたが、ギター関連の環境整備でハマってしまいました。

今日は備忘録のつもりで今までの流れと今の状態を記事にしようと思い立ちました。

 

まず、据え置き型のゲーム機はハードウェアはPS2、PS3、Wii Uが手元にあります。PS2、PS3は20年位前に新品で購入したものですが、PS3はPS2のソフトが動かせる初期型です。

 

Wii Uは昨年の11月に中古でAmazonから買いました。Wii UにはWiiモードがあるのでWiiのソフトも使えます

 

 

最近は「音ゲー」で楽器の演奏練習「もどき」をやってみるつもりで集めています。ただ鍵盤楽器は実際の演奏レッスンもやっています。(Yousicianと「ポータトーン」

 

家にはフォークギターやピックアップ取り付け途中のエレキギターなどが練習されないままにあるので、ギターも「音ゲー」をキッカケに予備練習できるかもしれないと環境を整え始めました。

最初は「ドラムマニア」のソフトと専用コントローラを買ったのですが、Amazonで商品探しをしていたところ、「ギタドラ」が見つかったので、

 

ソフトはこれを、コントローラは

 

を買いました。

 

折角、Wii Uもあるので、Wii Uで使えるギター系の「音ゲー」を探してみたところ、

 

を見つけたのですが、この商品はソフトのみの販売でコントローラは付属していませんでした。(この件についてはAmazonでの商品説明では「コントローラ同梱」と買いてあるので、コントローラを後付けで入手できないかと問い合わせ中です)

 

これでPS2/PS3のギター系のゲームとWii U(Wii)のギター系のゲームが入手できたので、コントローラもPS2/PS3とWii U(Wii)を兼用できるものは無いかと探す事にしました。(見つかれば、「ギターフリークス専用コントローラ」はハードオフに買い取ってもらうつもりでいました)見つけたのが、

 

で、PS3とWiiのどちらでも無線で使えると買いてあるものでした。ところが届いて試してみると、無線の接続は出来ている様なのですが、ソフトの中では使えていません。そこでPlayStationのサポート窓口や任天堂のサポート窓口に確認したりしてみました。すると、Wii Uに関しては、USBポートは付属していますが、ストレージを接続する、有線マイクを接続するなどの用途には使えるけれど、「ギターコントローラの様な機器を使う機能や機器を任天堂では発表していない」とのことだったので、購入した商品の出品者に問い合わせ中になっています。

 

今日のところは問い合わせをしただけで、まだ回答は来ていません。うまく問題解決できれば良いのですが、今のところはどうなるかわかりません。

 

#追記(2024/05/20)

「YMSCIKSJ ギターコントローラー」についてAmazon経由で問い合わせたところ、「Wiiには対応していない」という回答が返ってきました。それならなぜ「Wii」と書いてあるのか引き続き問い合わせしています。

 

#追記(2024/05/23)

Amazonの海外商品などの担当窓口で今回の出品者とのやり取りを続けてきましたが、Wiiでの詳細仕様、PS3での詳細仕様に関しての問い合わせには回答が全く来ません。またAmazonの担当窓口を通してのやり取りにも不満が出てきています。なので、今回のギターコントローラをWiiで使うことは諦めるつもりです。それ以外でもWiiのギターコントローラという商品は販売されていた様ですが、今は入手不可の様です。なのでそもそもWiiのギターコントローラは現在は入手不可能と考えた方が良さそうです。

今回入手したコントローラはPS3版のギターヒーローのソフトを入手して使えるかどうかを試すつもりです。今回の出品者もPS3では使えると回答が来てます。現在そのソフトを手配中なので、そのソフトでもダメなら返品を考えた方が良いのかも知れないと考えています。