10月から町内会の班長さんの役目が回ってきてました。普段は回覧板の配布をしたりするだけで、そんなに大変な作業でも無い感じでしたが、ここ数日、ちょっと厄介なことを背負い込んでしまいました。
実は、班の中に「グループホーム」が去年の春くらいに開所して、町内会でのその取り扱いがどうなっているのか、はっきりわからず・・・
グループホームの持ち主の会社の社長さんは開所前に町内会長さんと会って話したらしいんです。その詳細はわからないのですが、町内会というのは町内会長さんがとても偉いものらしいです。
町内会の他の役員さんからグループホームの取り扱いに会長さんと違う見解を聞いていたので、その話を電話で町内会長さんに話したら、「私が言ってるとおりにしてください。(他の役員さんには)私が言っておきますから」とのお返事でした。
班長の立場で町内会長さんに直接のお話と言うのは滅多に無いことなんですが、町内会長さんは偉いんだと痛感させられました。