新しい心療内科の印象は良かったです | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

2021/03/07「体調不良ーうつ病歴と今のこと」に抱えてる心の病の概要を書きました。そして2021/03/09「心療内科を転院することになりました」という選択をしたことを書きました。

 

そして3月25日に新しい主治医の初診を受けました。薬は眠剤を調整することになりましたが夕食後の服薬は今までと変わらない処方となりました。

 

診察時間は初診だからでしょうが、約1時間を取ってくれました。そこで20年前の精神科を受診することになった経緯や、当時は元妻がやはり一番支えてくれた人だったという話もしました。

 

先生からも「中学生の頃から」ロック(洋楽)が好きだった話や今は英語をよく聴いておられる話など、病の治療以外の雑談も付き合ってくれたので、「この先生なら大丈夫そう」という安心感が湧きました。

 

症状と診断名というのは別だそうで、その話には今日は触れませんでした。

 

主治医を変えるというのはとてもエネルギーが掛かりますが、変えてみて良かったかなという印象です、