自宅のWiFi環境は特に問題ないのですが、知人から「家の1階の部屋から2階の WiFi(無線ルーター)に繋がりにくい」と相談を受けました。ネット検索、最寄りのパソコン修理業者さん(ドクタードライバー)の助言もあって、WiFi中継器を導入することにしました。
ただ、設定はWiFiルーターとそれほど変わらないのですが、WiFiルーターとどこが違うのか釈然としなかったので、ネット検索してみました。
見つけた記事は「自宅の無線LANが弱い... 「中継機」で電波を増幅」でした。まだよく読んでいないのですが、親機から受信した電波を増幅して発信しなおす機械のようです。