民放のネット配信加速のニュース | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

今朝の朝日新聞1面に

民放15社、ネット配信で提携 同時配信実現へ備え

 
という記事が出ていました。
 
このBlogでも紹介したことのある「NETFLIX」が日本に参入してネット配信に勢いがついている様です。それに対抗するためにという面もあって、東京、愛知、大阪の民放キー局各社が連携して現在の東京のキー局で始めている「TVer」を新たなサイトに移行して、地上波デジタル、インターネット配信の同時配信への取り組みを加速する様です。
 
東京オリンピックも2020年に開催されるので、それまでに現在は法規制で同時配信が制限されているNHKも法改正の上で同時配信を認める予定になりそうです。
 
ここまでくると、インターネット環境はもう日本でも必須のインフラになるだろうなと思っているところです。