まだ「CELL-SDK」が手に入っていません。
ubuntu 10.04はUSBメモリーにインストール済みなので、miyaさんの「PS3にUbuntu 10.04 Lucid Lynxを「軽量」インストールする その2」を読んで
wget http://cellspe.matrix.jp/files/ubuntu1004.tar.gz
で、miyaさんの書いたPerlのスクリプトをダウンロード、展開してubuntu1004のフォルダーにインストールは出来ました。
そのあとの操作は省いて
「●Cell開発環境のインストール
端末で
cd
cd ubuntu1004
sudo ./instsdk.pl」
をやってみたのですが、SDKはインストールがエラーが出てうまくいきませんでした。
もう一つmiyaさんの記事で、「PS3にXubuntu7.10をインストールする」、そして「Xubuntu7.10にCell SDKをインストールする」の記事もあったので、ネットを探して「xubuntu-7.10-alternate-powerpc+ps3.iso」をダウンロードしてインストールを試みました。ただ、petitbootではインストーラーが起動できなかったので、ダウンロードイメージをCD-Rに焼いて、その中に入っている「kboot」をPS3に「他のシステム」としてインストールしてから、CDから起動してインストールしたところインストールはうまくいきました。
カーネル選択画面では一番下の新しそうなものが無事にインストールできました。
(起動したデスクトップのログイン画面)
いよいよ「CELLーSDK」が入手できるかと、miyaさんの「Cell SDKのインストール」の記事では、SynapticでCELL-SDKが見つかると書いてあったのですが、(今まで気づかなかったのですが)Synapticはインターネットを通じてサーバーにアクセスしてインストールできるものを探してくれるシステムらしく、ネットワークがなぜかうまく初期設定できなかったので、Xubuntu7.10でもCELL-SDKを入手することができませんでした。
やはり過去記事はそのままでは利用できないようで、相変わらず「CELL-SDK」が入手できず苦労しています。