CADで始める機械製図 -AutoCAD LT2005対応 (実践基礎製図)/ソフトバンククリエイティブ

¥3,024
Amazon.co.jp
によると、AutoCAD LT 2005では「複数の寸法パターンを作り、それぞれに名前をつけて登録できるようになっています。これを「寸法スタイル」と呼ぶ」ようです。(131ページ)
機械製図では寸法線、寸法補助線、寸法数値をつけます(単位はミリメートル)。また寸法線の端末には寸法や角度の範囲を示す記号を加えます。基本的には矢印を使います。(131ページ)
AutoCAD LT では矢印などの大きさ(尺度)、寸法数値のフォントや大きさ、丸めの基準など設定できる項目が沢山あるそうです(131ページ)。これらを用途に応じて設定し、名前をつけて登録指定しておくものが「寸法スタイル」のようです。
「形式メニュー」から「寸法スタイル管理」を呼び出します。


Autodesk Knowledge Networkでは、「寸法スタイルを編集する方法について説明しますか?」という記事はありましたが分かりにくかったです。
今は参考書で予め設定してある「standard」という「寸法スタイル」を使います。