デジタルマルチメーター買いました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

回路計(テスター)は40年近く前に買ったSANWAのテスターを今でも持っているのですが、簡易的な使い方にはデジタルテスターが便利です。現場に居た頃手に入れた「デジタルテスター」も持っていたのですが、何が原因になったのかははっきりしませんが、表示の液晶が割れてしまって使えなくなってしまいました。

最近」「電気屋さん」の道に再度参戦しているような状況なので、暫く前から良いものが無いかと気になっていたのですが、最寄りの工具屋さんに寄ってみたら

kaise デジタルマルチメーター (KU-1133)/カイセ株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

これがありました。静電容量も測れる様なので、お金が入ったこともあって即買いしました。眠っている部品箱の部品の良否をチェックしたり活躍してくれそうです。