インターネットFAXに変えました | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

ずっと使っていた自宅の電話/Fax機が調子悪くなってきました。
UX-W60CL
(価格.comの商品写真)
結構、多機能で(サービス提供の終わってしまった)「Lモード」機能が付いていたり、表示画面のカラー液晶部分がデジカメとして使えたりします。
悪いのは電話機機能の受話器の調子なので、Faxなしで子機も付かないの電話機
パナソニック 留守番電話機 親機のみ ベージュ VE-GP24TA-C/パナソニック

¥価格不明
Amazon.co.jp

に買い換えることにしました。

最近はFAXでのやり取りは殆ど無いですが、定期通院してるので処方箋を医者からもらって薬局に出す必要が時々あります。なので全くFaxが無いのも都合悪いかと思い、最近だったら「インターネットFax」が使えるかもしれないと思い、調べました。

実は何社もサービスを開始しているのがわかりました。
「インターネットFax」は従来のFax機と違って、「受信送信の両方対応」、「受信のみ」、「送信のみ」と種類が分かれています。連絡手段はメールが広く使われるようになっているし受信する機会は殆ど無いと思ったので、「送信のみ」のNetFax( https://netfax.jp )を選びました。

料金はポイント制なのですが、利用登録する時にお試しポイントが付いてきたのでまだポイントは購入していません。送信試験には、いつも行く調剤薬局に送信テスト先になって欲しいとお願いして、実際に処方箋をインターネットFaxで送ってみました。

まずログインが必要です。
NtFaxログイン画面
送信できる文書はPDF形式のみでした。紙で受け取った処方箋はiPhoneで写真を撮ってEvernoteでアップロードしてからMacintoshのEvernoteで開いて作成しました。それと送信先のFax番号、宛名をCSV形式のファイルでアップロードする必要がありました。
Fax機を使う場合と違って、即時送信はできません。アップロードしてから1時間後に相手先に送信されます。送信予定時刻の30分前以降は送信取り消しはできません

独特の注意点はあるわけですが、送ってみて翌日になって送信結果を確認しました。
NetFax送信結果
無事に送れていました。
調剤薬局に問い合わせたら、やや小さいけれど、支障なく読み取れるという返事でした。
薬は原本の処方箋を渡さないと受け取れないので、Faxは薬を受け取るまでの時間を短縮するだけの目的です。読み取れただけで十分だと思いこれからこれでやってみようとしています。