サンドアート集団SILT船本恵太のアメブロ -428ページ目

アタシ、ブタになるのかしら?

こんな時間にまたご飯食べちゃってます(´д`lll)
明日朝起きたらブタになっていたらどうしよぅ。。。

そうだっ!
生徒に教わった願いが叶うおまじないを唱えましょうっ

ルクルーゼ、ルクルーゼ、ルクルーゼ

クリームあんみつ♪

船本恵太の晴れときどき女装子気分-110513-233232.jpg

小学生時代からの地元の友人からお食事の誘いが(^^)
さっき食べたばかりだけど、甘いものはベツバラだから~

・・・と、乙女発言をして今日も女子力アップ☆

でぶやで紹介された美味しい野菜カレー

船本恵太の晴れときどき女装子気分-110513-222340.jpg

千駄ヶ谷にあるCAMPで夕飯中。
でっかい野菜がゴロゴロ、焼いてあるので甘みがまして美味しいの(^^)
時間帯によっては人が並んでます。
キャンプ場ってコンセプトで、水筒に水が入っていたり、飯ごう炊飯の容器だったり、定員さんの制服もキャンプファッションだったりしてユニーク(^^)

ごちそうさまでした☆

女装&男装お茶会開催しますわよ~♪

わ~いわ~い
男性は女装、
女性は男装、
というドレスコードのお茶会を開催することになっちゃった☆
いったいどうなるのかしら??
ワクワクドキドキ

うわっ 遅刻しちゃう 急いでお支度しなきゃっ(°Д°;≡°Д°;)

アメンバーの皆さまいつもありがと~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

このゴミ屋敷をなんとかしようそうしよう

みんなただいま~^^
ドンマイペタありがとねっドキドキ

ちょー元気でたっヾ(@°▽°@)ノ

ヘンリー・ダーガー展みてさぁ、おちんちんの生えた裸の幼女たちでい~っぱいの絵を描いてた秘密の趣味とかさ、秘密の趣味満載の自分の部屋をさ、死後に世界中の人々に晒させるってドンダケの羞恥プレイだよ(/ω\)って思ってさ。

そんで、帰宅してうちのゴミ屋敷片付けてるところなうよ。
みせらんね。女装写真はみせられても、このゴミ屋敷だけはみせらんね。
片付けられない病のB型おとめ座めぐちゃんです☆
こんなアタシでよかったら誰かお嫁にもらってくださいっ!

今度から、部屋がゴミだらけになったらヘンリー・ダーガーの絵をみようそうしよう。

次の記事はアメンバー向けだよ~(-^□^-)
よろしくねっラブラブ

アメンバー募集中

非現実の王国20世紀アメリカ

船本恵太の晴れときどき女装子気分-110512-205932.jpg

まいるよね、ほんと。
世の中インチキだらけでさ。

・・・って、気分は<ライ麦畑でつかまえて>のホールデン。
20世紀アメリカ、この眩しすぎる栄光の輝きの暗部から、イノセントな想いが儚くも強くキラキラと、心の奥深くに染み込んでくる。

ダーガーやサリンジャーだけでなく、ラブクラフトとかリンチとかバロウズとかもそうだけど、ほんと20世紀のアメリカのアーティストって、私のツボなんだよね。

ゴールドラッシュハンバーグ食べてるところだからって、そんな気分になってるんじゃないよ(^^;)

あなたが一番好きなアーティストは誰?

とりあえず行っとく

船本恵太の晴れときどき女装子気分-110512-182223.jpg

ヘンリー・ダーガー展@原宿ラフォーレ

男モードでね

戸川純 蛹化の女



目覚めの一曲をお届けします。
え?こんな時間に目覚めてねーよって?

それはあなたを思い過ぎて
変り果てた私の姿・・・

ギャーーー起きたら女になっていたーーー!!

いや違う違う・・・化粧落とすの忘れて寝ちゃったんだ。。。
ガクッ

はぅ。今日も雨かぁ。
愛しの○○さまから今日も連絡なし。。。
アタシの心を写したようなお天気ね。
そう、あなたを思い過ぎて、
いっそ虫になれたら、
少しは愛でてもらえるのかしら。

いや・・・

そしたら食べられちゃうのか(((( ;°Д°))))


どうするみんな?好きな人がゴキブリ飼っていて、手乗りゴキブリとか喜んでて、しかもゴキブリ食べちゃう人だったら(;´▽`A`` 愛しすぎると食べたくなっちゃうのかしらね。。。

この、ロミオとジュリエット以上の大きな壁を、果たしてメグちゃんは乗り越えられるのかしら?

え?女装する男に好かれるほうが災難だって?
ガクッ

ペタしてね

高橋猛彦さん人形アニメーション撮影中

船本恵太の晴れときどき女装子気分-110512-023523.jpg

船本恵太人形アニメーション・クレイアニメーション教室、朝まで補習授業中です~(^^)

夜想語りの夜で予告編が上映されて以降、検索ワードランキング上位にきていることからも注目されていることがわかる、ピグマリオン出身の生徒の高橋猛彦さんが、人形アニメーション「TWO ROOMS」を撮影しております。

朝までの撮影をもう七ヶ月間続けています。しかも、先月から月3回受講に増やして。50才からの初挑戦、凄い気合いと力量に驚かされています。

他にも、80年代に仏蘭西館で吉田良先生に師事をされた50代のベテランの球体関節人形作家さんが通っておりますが、ストップモーション初挑戦でありながら、アーマチュア制作に挑んでいます。それも女性で!

お二人とも作家さんだということはありますが、年輩の方のほうがむしろ頑張り屋で、私も見習わなければと思わされます。

人形アニメーションの完成には時間がかかりますが、こうした方々の作品を早く皆さまにお届けしたいと願っています。

もちろん、趣味で楽しく和気藹々とクレイアニメを作ることも、大変ステキなことです(^^) 5月13日の無料体験教室、まだ1名空きございますので、もしよかったらどうぞお気軽にお申し込みくださいね(^^)
詳細はこちらです。
http.//www.otomeru.com/puppet/