今日は迂闊なBBAは有休取ってなくて…


んもお、テテが気になって気になって

昼にチラ見したら
予想を爆越えのカッコ良さに

膝から崩れ落ちた(足腰弱い)


お、お帽子かぶっちょる!

なんじゃこの愛らしいポーズは!

素敵にもほどがある、言葉が追いつかない。

こちらの素晴らしいお衣装ですが、


パーティーで目にしたこちらや、



Black swanの衣装を手がけられた方の

ブランドだそうです。




ほほぅ…欧米風クラシックだけではない

韓国のテイストをプラスして、

高貴なアジアの王様のようでしたね。

もちろん素敵で似合ってたんだけど

なんていうか、めっちゃ馴染んでる。テテと。

「普段もこれ着て過ごしてます」

ってくらい自然。

これが「着こなす」って事⁈


 (上の記事の詳細はこちら)


情報が多すぎて、全然追いつけない…。

これはテテのインスタまとめてくれてます。 

 

そして、すでに皆さん書いていらっしゃるけど

映画の都ハリウッドで、奇跡の再会

 「テヒョンは昔、ダウムカフェで

彼女のレターに返信し、11年後の今夜、

彼女はそのファンだったことを

直接彼に伝えることができました」



「someone like you」をカバーすることを

勧めてくれた方なんですね。ありがとう😭


こちらも奇跡のような話

 待つには、結構な距離と時間。

わざわざ歩いて推しが近づいてくる奇跡。

誰も走り出したり取り乱したりせず

きちんと受け取ったアミさんたち。

「シェアしてね」と渡された花束を

言葉通りみんなでシェアした。


「ソジンの家」の最終日にも、

節度を持って接してくれた近所のアミ達に

自分で調理した料理を

差し入れしてましたよね。

お互いの信頼関係がないと

こんなに距離を縮められないと思います。


今回の渡米も「飛行機乗ったんかーい」って

タイミングでインスタあげてくれて

混乱を避けてますよね。

この前は、せっかく「Good」だった親指を

走り出し押し寄せる様子を見て

取り消ししてましたし。

節度ある行動ができれば

テテから距離を詰めてくれる← 多分




まだテテを追いきれず、肝心のショーも

全然見られてないけど、とにかく

テテが楽しそう。

それが嬉しい。

 

新しい世界を広げていく

友達を応援できて

テテペンは本当に毎日楽しい。



(X インスタ他 いろいろお借りしました)