仙骨のくぼみ | アラフォーブログ

アラフォーブログ

アラフォー主婦
シェーグレン症候群ですが、体外受精で妊娠できました。
ADHDグレーな息子の育児に奮闘中です。

1ヶ月検診で指摘された仙骨のくぼみ笑い泣き
くぼみ、と言うより穴なんです滝汗
先生に言われた事を要約すると、
これまで診てきた感じでは問題なさそうだが、この穴が脊椎まで届いていたらやばい。
穴から液体が出たり、足の動きが鈍くなったり、排尿がおかしかったらすぐにMRIを撮るように。
ということでした。
もうかなりうろ覚えですが、この穴のある部分は、人間が形作られる時に最後にくっつく部分?で、そこが完全に閉じきらなくて、時々ここに穴や窪みができる事があります。よくありますよニコニコって言ってました。
よくある?そんなの聞いたことないけど。。。
それに、息子の穴はとっても小さくて針穴くらいなのですが、全く底が見えなくて、どこまで開いているのか全然わかりませんでしたチーン
ちょうどお尻の割れ目に隠れていたし、小さかったのでこの日まで全く気付いていませんでしたショボーン
一緒に行った旦那は、先生がよくあるって言ってたし、大丈夫なんじゃない?ってけっこう楽観的でしたが、私は穴の底がどんなに広げても目を凝らしても光を照らしても見えない事でどんどん不安になっていきましたえーん
ネット検索すると、皮膚洞とか二分脊椎とか出て、二分脊椎?ビタミンAも控えたし葉酸も摂ってたのに…と思いましたが、潜在性の場合、葉酸関係ないみたいでますます不安になりましたショボーン
ただ、MRIを撮ってみないと結果はわからないらしく、MRIも赤ちゃんだと眠剤を使うのでリスクがあると言うので、早く白黒つけたい!でもまだ早い…とふっとした拍子に思い出して不安になっていました。
足の動きにもかなり敏感になっていて、息子の足は異常に動きが激しかったので、これも症状かもしれない滝汗と思い、病院に行ったら、これはただただ元気な証拠ですえーと言われたり…不安いっぱいの日々でしたショボーン