アロマタッチ認定トレーニングを続けてやりました。 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

金曜日、福岡の自宅は豪雨で避難区域に指定。
樋井川が氾濫しそうでした。

そんな中、アロマタッチ認定トレーニングを南青山で開催。





ライブのカメラで福岡の川の水位を見つめて、水位が下がったのを確認して安心して、

翌日は栃木県の小山まで、

アロマタッチ認定トレーニングに行きました。

朝一番の自己紹介で、

6月24日にお父様を亡くされた方が涙ながらに、、

ドテラのエッセンシャルオイルでどれほど父が救われたか!多くの人にこのことを伝えたい!

と泣き出した時は、もう、、初っ端から感動してしまいました。


その思いは必ず多くの方の心を動かすことでしょう!!私が初めて認定トレーニングを行った福岡でも、ご主人の大腸ガンが完治したと号泣された方のことをシミジミと思い出しました。


辛い人には、それだけパワフルに感じられるエッセンシャルオイル、、

そしてアロマタッチテクニック。

本当にこの仕事を選んで良かったと思えた日でした。






ちなみに、福岡の自宅は無事でした。



しかし、西日本の被害は大きく、今なお安否のわからない人が多数いるとのこと。

東日本大震災を思い出してしまいました。

ご冥福をお祈りします。