水虫には、ティートリーとラベンダー | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

鴻巣駅近くの温石薬石整体の卒業生の自宅サロンへ行きました。

{8F8157EC-F0E4-4CCA-BF8A-10565599871D}


家の前には素敵な看板が!!


今日は3名の方にメディカルアロマの講座です。


{8DB84807-1669-4E02-9BF9-F47402DE8184}



アロマでハッピーライフとは良い文句です。


そこでアロマの授業中、


生徒さんのお友達の足の水虫にアロマオイルをかけた症例が披露されました(^-^)。


お友達は男性で28歳、普段から革靴で営業で歩き回るそうです。

ある日左足中指が痛痒いく、皮がむけて酷くなったとのこと。ここまで酷くなったのは初めてとのこと。

そこで、
塗布したアロマは、ティートゥリー、ラベンダー。


朝寝起きてから、お風呂上りに直接患部に2滴ずつ垂らして、靴下履いただけ。


それを約3週間続けた結果です!!


{7E8EC8C2-3040-4900-9781-E440FDB0C578}

これ、初めの頃、、
辛そうですね。


{D28593B4-F1BD-472B-BA81-FA1A1026553F}

2週間後、、良い感じ!


そして、さらに3週間後には、、、


{2E2F606F-C276-4541-AA93-CBCEC9505498}


すっかりキレイ!!

良かったですねー。