治療家に施術指導。 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

相変わらず、方々を歩き回って、出張講座をしております。

先日は水戸まで行って、リバティ

http://www.salon-riberty.jp/about.html


という、超お洒落なサロンで、冷えとむくみについてのお話をしてきました。


{DB84D1C9-4FFD-4168-939D-B4FDFB66DDFF:01}



冷えは万病の元で、東洋医学からみて冷えとはどんなことを言うのかを詳しくご説明。


温石の効果とメディカルアロマの組み合わせでの相乗効果についてお話ししてきました。


午前の部と午後の部と盛りだくさんで、帰りはすっかり夜中に。。楽しい1日でした。



そして、そして、

昨日は朝から瀬谷駅で、自宅サロンをしているアピエさんの所で、またまたメディカルアロマの基礎講座と少しミネラルの話をしてきました。



そして、そして、夜からは、麻布十番で整骨院をされている川上院長に温石薬石整体の指導をしました。



https://www.facebook.com/麻布十番ゆい整骨院-245735118811606/



さすが、良い治療はすべて取り入れます!という熱心な先生だけあって、吸収が早くて授業がスイスイ進んで気持ちいい~~、、



久しぶりに治療家魂を持った人と接した感じです。


そして、能ある鷹は爪を隠すと言いますが、実に謙虚で素晴らしいお人柄です!



ああ、私が先生に施術を受けたくなってくるのでした。


{0F5443E3-0BA0-495E-B8E8-C43D7F75C794:01}