昨日はオランダからAさんが、特別リフレッシュワンデーセミナーに参加しました。
温石薬石整体を習ってから、オランダに渡り早8年。まだ何もしていないとのことなので、かなり忘れている様子、では、その復習と新しいアロマタッチとストーンを指導しました。
ストーンアロマタッチもとても1日では教えきれない内容で、温石薬石整体の技術も少し入っているので、ストーンアロマタッチを中心に一日を費やしました。
いやはや、目まぐるしく時間が過ぎて、気がつけばさっきまで朝だったのに外は真っ暗。
だんだん疲れて来ると、まばたきがユックリになったり、寝息が聞こえたり、みょ~にハイになってみたり、、、
Aさん、施術中によくつぶやきます。
「これ、気持ち悪いでしょ?」
「気持ち悪くないですか?」
「これは気持ち悪いでしょ?」
・・・・・・どんだけネガティヴなんだか、、、スパーネガティヴなトークです。
言われた方は、いちいち、
「いえ、気持ちいいです、」
「だ、大丈夫です、気持ちいいです」
「ぜんぜん気持ちいいです」
と、これまた必死に否定している。
ああ、こういう言わされ方もあるんだなー、、ははは!
妙に納得。
よーし!真似してやろうと思って、、私がAさんに施術しながら同じように聞いた、
「これは気持ち悪いでしょ?」
「はい、気持ち悪い」
「・・・・」
「ウソウソ気持ちいい、気持ちいい、とてもいい」
「くそー、聞くんじゃなかった」
そう、聞いた私がバカでした。
ドテラ社のアロマタッチテクニックと私のストーンテクニックが混ぜこぜになるのか、よく聞かれます。
「これ、ドテラ?」
「そう、ドテラ」
「これはドテラ?」
「いや、オクムラ」
「ああ、オクムラね、」
「これはドテラ?」
「オクムラ」
「ハハハ」
オランダでのご活躍!期待してます!!

写真では真剣そのもの。。