iPhoneより手書き | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

私の脳はローズマリーとレモンが必須なほどボケぶりである。

だから、メモがないと生きていけない。

iPhoneになってここ5年間位?手帳もメモも全てiPhoneとノートパソコンに変わり、ペーパーレスなことを続けていた。

Googleカレンダーやさいすけやリマインダーなんかあると、とっても便利。


が、しかし、最近メモだけは極力手帳に書くように努めてる。


やっぱり手書きでないとダメかもしれない。メモだけは!


さすがにスケジュール管理は絶対に無理だけど、メモは手書きの方が効率が良い。

よく、メモのを字を見て思い出す。メモを書いた時の気持ちとか焦りや状況まで。内容より字が物語ることってあるんですな。


と言うことで、最近はメモは手書きが決まりである。


いやいや、ローズマリーとレモンと手書きだな、。


iPhoneからの投稿