今日の五香駅からの最終のバスでのこと。
小さなウチの目の前にバス停のあるレインボーバスに乗ったら乗客は私とサラリーマンの方との2名だけ。
最終便ということもあるのか、なんだか寂しい雰囲気が漂っていた。
人通りも全くなく、音もなく、
「では、発車します」の運転手さんの声もなんだか元気ない。
すると、、、
あれれ?
このバス、ドアを開けっ放しで走り始めた。
すぐに気付くと思ったが、どんどん走る。
いよいよ、県道に出る頃、
同乗していたサラリーマンもたまらず私を見る。
「ドアが開いてるよ!!ドア!」
と、私が大声で運転手さんに言うと、
「申し訳ございません!」
と、ようやくドアが閉まる。
おいおい、危ないな~、
こんなこと、長年バスも乗ってるけど初めてだな。
最終だから、気が抜けたのかな?
あああ、これで終わりだあって。
私が降りる時も、運転手さんは仕切りに詫びていたけども、私は同情的に注意したのです。
だって、こう毎日暑いもの、誰でも疲れますって、、ねー。
注意しましょうね!
iPhoneからの投稿