ほんの少しで、この差は。 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

昨日の施術での一コマ。


photo:01




大きな温石の平たい面で、背中を数回押して、さらに手の平で背中の筋肉を大きく伸ばした結果が、この写真。

写真だと分かりにくいですが、この左右の差がコリの差と言っていいかと思います。

施術した本人がビックリします。

「えー、こんなに違うもんなんですね~」っと。

で、された方は、


「え?え?え?、そんなに違う??、見たーい!」


ということになるので、写真を撮る羽目に。


だから、私のiPhoneにはこんな写真がかなりあります。


もう、だれの背中だか記憶がないものまで、、、


「うーん、230円だな。ここまで、、」


と、施術の評価を細かい価格で評価すると皆さん喜びます。


これは、メディカルアロマの授業で行う温石の一コマ。


メディカルアロマでは、石の角では押しません。


でも、こうも背中がコッている人は、ついついどうしても、角でぎゅーーーっと押したくなります。


しかし、これから、石の角での施術がはじまってしまうと、なかなかアロマまで、たどり着けなくなってしまうので、時間の都合上、石の角での施術は封印しています。



はー、いろいろ我慢が多いのです。





iPhoneからの投稿