フランキンセンス② | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。


先日フランキンセンスで湿疹の改善を感じていただいた生徒さんから、次のような報告をいただきました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*

やはり手湿疹、貨幣状湿疹、共にいい感じに回復してきてます。ステロイドを塗ったときと早さが同じなのでネットで色々見てたらやはり、モノテルペン炭化水素類は、副腎皮質ホルモンのコーチゾンが分泌されたときと同じ状態にしてくれる成分であるとの記述を見つけました。フランキンセンスやメラルーカはこれらがけっこう高い%で含まれてますもんね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*


そうなんです。

フランキンセンスは、まだまだ科学的にも医療的にも分からないことが多いらしく、アメリカでは盛んに研究されているそうです。

3000年前のフランキンセンスが発見された時、成分が現代の物とほとんど変わらなかったというのですから、、、

なんと不思議な液体なのでしょう。

またのご報告を楽しみにしております!


iPhoneからの投稿