腕立て伏せ | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

私の老眼に変化はない。相変わらず疲れて来たり、暗いところでは本が読めない。


私の五十肩もあんまり変化はない。

昔から早熟なのである。


最近の五十肩の痛みは、急に辛くなるということもないけれど、まったくなくなるということもない。


でも、少しづつよくなって来ているのは、春の訪れと同じようにいつの間に感じるのである。


そんなこの頃、すっかり運動不足なので腹をひっこめるべく腹筋を少々。

続いて、肩が痛くて出来なかった腕立て伏せも少々加えようとやってみたら、何とかやっとこさできる。


でも、ゆっくりしか出来ないので、なんだか痛みと混ざっていつもより相当辛い。


苦しげに、ブルブル震えながら懸命に頑張っていると、ニコニコ豚児がやってきた。


私の顔を覗き込んで笑っていやがる。


「笑ってないでお前もやってみろ!!」


と言うと、


真似して腕立て伏せの格好して、ものすごい勢いでやり始めた。


こ、こいつは化け物か!?


と、苦しいながらも良く良く見てみると、、、


腕がぜんぜん曲がっていない。


腰だけがすごい早さで上下運動を繰り返している。


おおお、お前!その動き、、

はなんか違う動きだぞ!!


目は笑顔で、下あご突き出して、得意気に腰を高速上下する豚児。


ギャハハハハ、爆笑で腕立てどころでない。





photo:01







iPhoneからの投稿