海兵隊のトムがせっかく恵比寿にいるのに、今年の夏には沖縄に行ってしまうかもしれないので、子供たちだけでももっと遊んで欲しいと思ったからです。
車で恵比寿に向かう途中、妻が子供たちに注意事項を確認しています。
「あんた達、向こうでいい子にしなさいよ!ソファーとかで飛んだり跳ねたりするんじゃないよ!」
「はーい!!」


返事だけはいい。が、妻は止まらない。
「それと、あれ買ってとか、あれ欲しいとか、どっか行きたいとか言うんじゃないよ!」
「はーい」


妻の心配事はまだ続く(^^;;
「それと、トムは友達じゃないからね、飛び乗ったり、ぶったりしないでよ! カンチョウもダメだからね!!」
「えっへへ!(^O^)」


「いいじゃないか!カンチョウぐらい!でも指が折れるかもしれないからグーでやれよ」
と私からアドバイス。
「やめてよー!!この子たちほんとにやるんだから、、、」
「いいじゃん!やっちゃえ!グーじゃあ届かないから定規でやれば?一本じゃ心配だから二本にまとめてセロテープでちゃんと止めて、、、」
「もう!!!やめてよ!!!バカじゃないの!!!」
「へへへ、海兵隊の大佐にカンチョウできる子供なんてそういないぞ!頑張れよ

なんて馬鹿話をしながら子供たちを無事届けました。
・・・・そして迎えに行くと。
そこには知らない外国人の子供が一人、、折り紙を夢中で折っています。
あれ?
ああ、馬鹿だ、、馬鹿にだまされた。
私、今日から外国人になる!
と、猿娘、(-_-)
どんな風に過ごしたのかがわかります。
妻の心配は正しいようで。。。
iPhoneからの投稿