もう、10年近く来院されているHさん。
幼稚園バスの運転手をしていたのですが、よく膝痛、腰痛で来ていただいていました。
そのHさん、大動脈解離で入院されていたということでした。
中高年の高血圧の方にみられる病気で、
大動脈の血管の内膜がはがれて、隙間に血液が流れ込んで行く危ない状態。
はじめ、胃の辺りが痛いという自覚症状だったとのことですが、あまり痛みが激しいので病因にいくと大動脈解離と診断されたとのこと。
幸い、解離した場所が良かったのか、今は元気に退院されましたが、、、
仕事の内容が内容なので、続けられるかどうか分からないとのことでした。
でも、生きていてくれて本当に良かったです。元気な姿がまぶしく見えました。
私の生徒さんの旦那様も若くしてこの病気になった方もいます。
若い方でも内膜が生まれつき弱い方や高血圧などがあれば、解離の危険はあるとのことです。
私のように40歳も半ばを過ぎて、50歳に近づくといろいろな症状が出てくるので気をつけたいところです。
普段の摂生に心がけ、養生に気をかけてピンコロ(ピンピン生きてコロリと死ぬ)を目指したいですね。