今日は、自転車での帰り道、松戸七畝割の交差点手前でパンクしました。
実は、かなり前からパンクしていたらしのですが、ゆっくり空気が抜けていたため、気がつかなかったみたい。
タイヤの空気がペタンコになって、やっと気がつきました。
ペタンコタイヤでかなりの距離を走った証拠にタイヤのサイドはかなり痛んでいました。。。
あー、やれやれです。
夜更けのクタクタの状況で、コンビニの灯りをたよりになんとか走れる状況にして帰宅しました。
あ~、片道30キロオーバーは無理だよ、やっぱり、、、などと弱音を吐きながら(笑)帰宅しました。
それにしても、私の感覚もあてになりませんな。
あんなに空気が抜けていたのも気づかないなんて。。。
やれ、アルミフレームが硬いだの、スチールは柔らかいだのと言っていたのが馬鹿みたい。
確かに、やけに今日はペダルが重いな~~、とか、タイヤの空気圧が甘いか?くらいは感じましたけど。。。
あんなに減っているとは!
くじけそうな帰り道でした。