浅草の人出がすごいです | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

今日も無理して大好きな自転車で通勤しました。

千葉から東京までの道のりをのんびりと流して走るのは、実に気持ちのいいものです。


自宅の柏から江戸川を渡って東京金町までが、約三分の一、金町から浅草までが、三分の一、そして浅草から青山までが最後の三分の一、、


というように、目安をたてて走ると気持ちが楽です。


実際は往復するので、ペースを考えないと、帰りは泣き虫になってしまいますけどね!



ところで、

東京スカイツリーのソラマチが出来て、地元のお店に人が入らなくなったって、墨田区にお住まいの方から話をききましたが、

浅草辺りは確実に人が多くなっています。


観光バスの数もすごく増えましたし、歩いている人もすごく多いです。

このまま定着したらかなりすごいことだと思いました。



道路が混むので、困りもしますが、活気がでることはよいことですね!

のんびり川を眺めて走りながらそんな事を思いました。