金環日食狂騒曲 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

まあ、今朝は大変な朝でした。

テレビはみな日食の話題。

「ただ太陽が欠けるだけだろ!」


と、まったく興味がない私でも、それだけテレビで煽られたら、なんだか見ないと損な気がしてくるから可笑しい。


我が家の空模様は薄曇りの合間から太陽がチラリチラリと見えている。


裸眼でもみれるくらいでした。


サングラスでみていたら、私の目の中は日食の太陽が100個ほど。

目をつむると、いつまでも日食の太陽だらけでこまりました。




なんでも最近は、専用の眼鏡で見ないといけないと、目が危ないなどと言っているようですが、

私が子供の頃はみな下敷きやらなんやらでみてましたよ。


過保護ですね。いまの社会は。



うちの猿娘も近所のお友達の家にいって、一緒に金環日食を見ていました。


もちろん、専用眼鏡で。。。