豚児のサッカー試合 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

今朝は、豚児のサッカーの試合を見に、わざわざ検見川まで行ってきました。

今日は、3月というのに、なんていう寒さなんざんしょ。

カメラを持つ手がかじかみます。


母親たちも、父親たちも、身を縮めて震えています。

なかには、おじいちゃんやおばあちゃんの姿も。。。


元気なのは子供たちばかりかと、思いきや、、、

あまりの寒さでか?途中で帰ってしまうお友達までいて。。


なんともサバイバルなサッカーの試合模様でした。

豚児の園からも、普段は7~8人は参加するのに、今日はたった3人。

他の園児との混合チームで戦うことになりました。


試合は、見るたびにサッカーらしくなるので、頼もしいです。

もう、スローイングが頭に引っかかる子も少なくなって、、、

ハンドすればファールを取られて、、

豚児一人で7点も8点も取れる事もなくなりました。


でも、しかし、まだゴールキーパーがいないサッカーは見ていてほのぼのしてしまいます。


この、寒さが和らげば本当に良かったのに。。。さ、寒かった。