スクーターに乗り始めて、しばらく経ちますが、
乗ってみて、はじめてわかる事もあります。
それは、スクーターには、スクーター同士のバトルが繰り広げられているということです。
先日、ちょうどラッシュの時に、乗ってわかりました。
「へー、遅いなりに、遅いバイク同士、、底辺には底辺の(失礼)バトルがあるんだなー」
と関心してしまいました。
なにせ、私が借りているバイクは時速90キロにも届かないトップスピード。。
しかも、そこまでの加速もかなり遅い。。。
なのに、なんだか、バトルに巻き込まれて大変なのです。
XR250に乗っている時には、経験のないことです。
右も左も、後ろも前も、帰宅途中のスクーターだらけなのでした。
とはいえ、負けず嫌いの私ですから、ついつい強気の運転で、強引に前に出てしまいますが、
途中で125ccのスクーターには抜かれてしまいます。
必死で追いかける私、、 逃げる彼?、、、
かなり強引に逃げる走り方に、後ろにいる私もとても心配になるような感じでした。
でも、やっぱり、私もかなり強引に追い抜いて前に出て、走ってしまいます(汗)
(やめりゃいいものを、、大人げない。。)
そして、信号待ち。。。。
なんだか、後ろから鋭い視線を感じます。
たまらず後ろを振り返ると、さっきの125ccのスクーターの方が睨んでいます。
なにか、口元が動いて、何か言ったような気がして、、
「え?え、なにか??」
と話しかけると、
「なんでもねえよ!」
と、怒っているみたい。。。
「だ、大丈夫ですか?」
と、聞くと。
「な、何がだよ!」
「い、え、、大丈夫かなぁって思って、、、」
「大丈夫だよ!」
「あ、なら、、良かった」
と、私も訳の分からない事を言って、その信号をダッシュで離れました。
そして、それからは彼も追ってこなくなりました。。
あー、こわかったー、、、