命名、ぺぺ | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

命名「ペペ」


我が家の周りには、パピプペポが多いし。



コッペ、隣の犬はペーター、Nさんの犬はパンキー、、だからこの仔はペペだな。

ペペロンチーノ、大好きだし。。





名付けの際、いろいろ案を考えている時、、


猿娘がいきなり、


「ねえ!じゃあ、、ポア、は?」


と目をキラキラさせて聞いて来た。


「・・・・・そ、それはまずいな~、それだけはヤメなさい、ポアだけは。」


と妻と私は顔を見合わせて言いました。






それから、、数日後。



ウサギのぬいぐるみを2つ持って来て、ぬいぐるみの名前を考えている娘。



「パパ!この仔の名前に、ポア、ってどう?」


しつこく言って来た。


「・・・・だから、ポアはやめとけって、ソレは、、ダメなの!」


「えーーー、そう、じゃあ、 ピル、は?」


「ピ、ピルって、、そ、それもな~、なんだかな~、、」


「だめ? もう!何よ! じゃあぁさぁ~あ~、、、」


「もう、お前は名前を考えるな!!」





まあ、こんなやり取りの末に決まった『ぺぺ』ですが、


実際、黒こしょうの様に、真っ黒で、


どこ見てるのか、寝てるのか、起きているのか、どこ向いてるのか分かりにくいほどです。



目を凝らして、よーく顔を覗き込むと、、



$ストーンセラピー施術日記-??.jpg



ン~~~~(〃∇〃)