自信の理由 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

070830_122536~00.JPG

今日授業をしたAさんは、新潟からバスで表参道まで通っています。


昨日、今日と4時間づつ計8時間以上の授業をやりました。


仰向けの授業で、股関節痛についてを話していたら…



「そういえば前回、先生に股関節痛を治していただいてから、すっかりいいんです!」


「へ?、あ~、やりましたっけ」



「そうですよ!半年ぐらい股関節が痛くて脚が全然開かなかったのに、あれ以来足裏を合わせてストレッチできるまでになったんですよ!」



「オオー、思い出した!!それは良かった、これブログに書いて良い?」

「もちろん!」



と、言うことで、、


載せました~ヽ('ー`)ノ~


脚の付け根の「ヒカン」ってツボから太股の前側は、なんでもない人は、押せばかなり痛かったり、またはくすぐったかったり。。。



でも股関節痛のある人は肘でグリグリ押しても気持ちいい~ってな感じ!



そんな授業をしたのを思い出しました!



Aさんもこの感じ方にはかなり納得して驚かれていました。




この股関節痛は、背中から腰や脚にかけての筋肉の歪みや凝りで起ることが多いので、やはり部分的な施術だけでは充分な効果は期待できませんが、「ヒカン」あたりだけでもかなり効きます!



とにかく自分で効果が体験できることはとても大切なことです。



自信を持って施術を行える一番の理由になりますもんね。



いや~オレもちゃんと先生らしい授業?をしていたんだと、、少しホッとしました??


ホホホ。。。



以上今日も携帯電話からのアップでした(^-^)




写真は神戸で開業されている田中先生のダイナミックな施術練習風景です。