寒いと恋しい。。 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

こう寒いと、寒い季節の苦手な私は南国が恋しくなる。

あー、ずっと南の国に住みたいと、本気で思う。


この季節、偶然からか、小笠原諸島の話を施術中にすることが多い。

当然、小笠原自慢をするのだが、やはり寒いからこういう話になるのだろうか?


小笠原の話をする時、話の相手は様々。


どこぞへ旅行へ行こうかと考えている人。

比較的時間が自由になった人。

人生の岐路にいる人。

悩んでいる人。。。。。


私は2回、小笠原諸島に行ったのだが、いずれもそんな時だったから。

あまりの自然の豊かさに、かなり影響を受けて帰ってきました。


たとえば、一番変わったのがゴミのポイ捨てをしなくなった(当たり前)


人が汚さなければ、こんなにも海は綺麗なんだ、こんなにも沙が白いんだ!と千葉の汚い海を見慣れていたのもあってショックを受けたのだ。


なにもないと言えばなにもない島なのだが、なにもないのがなによりも良い島でもある。。。

一度も陸続きになったことがない島ゆえ、固有の動植物が多く、毒虫など毒のあるものがいないのも安心、安心(笑)

竹芝桟橋から船で28時間の旅ですが、そんな時間がまた愛らしくなる島なんです。


表参道のお店に貼ってあるカレンダーのようなイルカ達と泳げる、小笠原、、、行きたいな~~~

イルカ水中