武士の一分 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

仕事納めの今日、『武士の一分』を見た。

途中からだが、

良い!!!

果し合いのシーンには固唾を飲んだ。


木村拓哉の太刀はリアル、実際に剣道をやっていたからかしらん。

緒形拳も良かったし、悪役も良かった。

映画とは関係ないが、私は緒形拳のファンである。ああいう人になりたい。私はタイプでいうと高田純次的な人間なので、絶対に無理なのだが、、なおさら憧れる。


ただ、私の性格からすると、ちと話が暗すぎる。


まあ、あれが明るい映画な訳ないのだが、もう少し明るい方がいいし、クドいのも気になった。


でも、好きな映画です。



『一分』、面目とでもいうのでしょうか、、

こうしたことにこだわりを持つ人が今は少い。

だから、あの映画は新鮮に見えるんだろか。

面目のために、、、、命をかける。



『必死すなわち生きることなり』(だっけ?)




私にはとても難しいけど、憧れますな~。