寒いと空が澄んでいるので、最近富士山がよく見える。
一番気持ちく見えるのは、松戸から金町へ向かう途中の江戸川の橋だ。
橋の手前から、橋に向かって坂を下る時に、クっきりと富士山が浮かぶ。
真っ白な富士山は、時に大きく見える。
頂上のユキが吹雪いている感じも伝わる。
「おー、寒いはずだ~」
と、いつも思う。
橋の手前には、温度計がある。
今日は12度位だったかな、、
10度を切るとかなり寒い。
2度や0度の時もある。。。。死にそうに寒い。
電車で通えばかなり楽なのだが、ついついバイクに乗ってしまう。
なんだかんだと言って好きなのかも。
自転車もバイクもそうだが、またがるものに魅力を感じるんだな~~。
じゅあなきゃあ乗らないよな。不便だもの。
寒いし、暑いし、危ないし、、、
ひたすら運転に集中しないといけない。テレビも見れない、ジュースも飲めない、電話もできない。
信号待ちなど、ひたすら信号を見つめるだけ。。。
やってられないはずなのに、電車よりずっと楽しいし、楽なのです。
明日は、今日より良く晴れそうだから、さぞかし綺麗な富士山が見えるだろうな~。
