狂うペース | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

梅雨に入っても、ちっとも雨が降りません。

こう雨がないと、お湿りが欲しくなります。

世が世なら、雨乞いとかしないと大変な気象なのでしょう。。。


K先生が言ってましたが、今年の真夏は42~3度まで気温が上昇するかもしれないとのことでした。

すると、クーラーも効かなくなるのだとか!!

熱中症も増えるでしょうから、塩分と水分はしっかりとっておかなくてはなりません。


私も昔、炎天下でプールで遊んでいて熱射病になったことがあります。

あれは辛かったです。吐き気と頭痛、、、震えが来るほど辛かったのを思い出します。

でも、当時の暑さと昨今の暑さとは違った気がします。今の方が断トツに暑いです。


どんどん地球がおかしくなってきているのが、わかるような気がします。

私が考えている以上のペースで狂ってきているみたい。。。

どうしたもんでしょうか?


アイドリングストップやエコライフなどもっと積極的に取り組もうと思う、今日この頃です。


明日こそひと雨来るのでしょうか???