手応え | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

先日から、五十肩で長く苦しんでいる方、2週間以上続く頭痛に苦しんでいる方、ひどい心痛に苦しんでいる方、など、結構大変な方々の施術をしています。

いずれの方も、気が(血行)が滞っているようです。

もちろん、自覚があるなしに関わらず冷えもかなりひどいです。


五十肩で苦しんでいる方の施術で、

「かなり良いです。すごく楽になりました」

と言われたので、


「そうですか~、良かったですね。手応えがかなりあったので、良いかとは思ったんですけど」


と言うと、

「いつ頃、手応えを感じたんですか? どんな感じなんですか?」

と突っ込まれて、思わず考えこんでしまいました。



いつ頃?
と聞かれれば、はやり最後の方でしょうか?
でも、施術をはじめてすぐに感じたことでもありますし???

返答にこまってしまいました。


どんな感じ?
と聞かれれば、力が抜けたような感じとか、痛みがとれたような感じとか、つかえが取れたような感じとか、、、冷えが取れたような感じとも言えるし。。。

やはりかなり抽象的な答えになってしまうので、こまってしまいます。


でも、はっきり感じる手応えなんですよ~。


もちろん、人によっては なかなか一度の施術では響かなくて、手応えに乏しいときもあるのですよ。くやしいけど。


だから、楽しいというか、やりがいがあるんですけど。


日々精進ということなんでしょうが。。。





しかし、最近のプロ野球は、さっぱりつまらない。


アンチ巨人の私としては不機嫌の極みです。


あんな露骨に4番バッターばかり集めたようなチームで勝っても恥ずかしくないのかな~。ブツブツ


今年の巨人のピッチャーはなぜか調子が良すぎます???