人間の自然治癒力 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

新潟大学大学院医学部教授
安保 徹著
『安保 徹の新理論!
   体温免疫力』

という本を読んでます。

西洋(現代)医学的な視点で、冷えはなぜいけないのかを科学的に説明している本です。

非常に読みやすく、冷えのメカニズムや免疫のメカニズムが分かる本です。

『冷え』は万病のもとというのは、口がすっぱくなるほど言ってましたが

「この本を薦めればいいんだ!」

と思ったほど共感しました。


ぜひ、お勧めしたいです。



私が昔、むかーし、まだ会社員になりたてのころ、知り合いの医学博士が、

「風邪の症状を抑える薬はたくさんあるけど、、風邪を治す薬はないんだよ。もしあれば、ノーベル賞ものだよ!」

と言うのを聞いてびっくりしたことを思い出しました。



やはり、人間の自然治癒力というものは偉大なんですね~。