やるぞお! | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

頭のテッペンに百会(ひゃくえ)というツボがある。

百は「もろもろ」という意味があり、精神統一、神経衰弱、ヒステリーなんかに効果がある。


ウチの猿娘と風呂に入っていたら、自分でシャンプーしながら、


「私、ここをシャカシャカすると、『やるぞお』ってなるの・・・」

と、目をむいて意味不明のことを言う。


よくよく話を聞くと・・・
どうやら百会をシャカシャカと刺激すると、
おでこに向けて『やるぞお』という気がするっていうことらしい。


『やるぞお』と目をなんども見開くのが笑える。


おぬし、やるなあ