米屋はコメヤ? | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

私の家の近所に「米屋」という店がある。

私は、1年前までずっとコメヤだと思っていた。

立派なコメヤだな~、、と

店員の制服も洒落てんな~、、と



ある日、お客様と話していて、

「ほら、先生っ家の近くにあるヨネヤあるでしょ」

「え??」

「ほら和菓子のヨネヤ!」

「知らない」

「何言ってんの!ほらバス通りの米屋よ!」

「へ?あれはコメヤでしょ?」

「!?!アハハハハ、先生、あれコメヤだと思ってたの?!ガハハハ」

「あれはヨネヤなの?だって米屋って書いてあるんだもんな~」

「それ、誰にも言っちゃダメよ、フハハハ」


思いっキリからかわれました。





それを今日、違うお客さまに話すと、またまた、びっくりされてしまいました。

「成田山で、ようかんの米屋とか有名よ!」

「それが、米は食うけど、ようかんは、、、なあ、、」



米屋、有名なんですね。

勉強が足りませんでした(笑)