釣り好きは短気?呑気? | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

050913_112601.jpg

今日来院されたNさんに

「先生釣りするよね、短気な人ほど釣りが好きって本当?」

と聞かれました。よくぞ聞いてくれました(笑)


「本当だよ。短気な人は、ちょっと釣れないとイライラするでしょ、そうすると何で釣れないのかを真剣に考える訳、場所が悪いのかな、糸が太いのかな、餌が悪いのかな、とかね!イライラしながらそういう試行錯誤をしているうちに狙いの1匹が釣れたら・・・もう・・・たまらないね!ハマるのよ。呑気な人はダメ、だって釣れなくたって平気だから、、いよいよ釣りがつまらないんだよ」


「へーー、でも、釣りは興味ないな~」

と浮かない声のNさん、

「女性はダメよ、選ぶ生き物だから、ウチの奥さんなんて私が釣りしている横から『投網で一網打尽にしちゃいないよ!そしたら、その中から私が選んだげる!』とか言うし・・・ロマンがないんだよな~、その点、男は狩猟(酒漁)本能もあるしロマンがあるから釣り好きなんですよ~。」


「へーー、それ、わかるかも!私も投網がいいな~、魚は大好きだし!」


女性に釣りの魅力を語るのは大変です。

でも、釣りが好きだから、ついついその話になると熱が入ってしまう。



は~、今頃、東京湾でハゼを釣ったら天ぷらうまいだろうな~。
ハゼの天ぷら、キスよりぜんぜん美味しい!食いてー!!