ボーッ・・・のススメ | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

060801_095447.JPG
ボーッとするのは体に非常にいいことなんです。

私なんかいつでもどこでも白昼夢を見るが如く「ボーッ・・・・」としている。


でも、このボーッ、実は右脳を活性化しているんです。

右脳、左脳の右脳。人間はどうも左脳で緊張して右脳でリラックスするらしい。

逆に、ボーッとリラックスすると右脳が活性化する。


右脳が活性化するとエンドルフィンという「脳内快楽ホルモン」(すてきな名ですね~)が分泌する。

このエンドルフィンが「意欲」を発揮させる重要な神経伝達物だという。


そっかー、だから、「ボーッ」としたあとは「まずい!」と思いながらも


「よーし!!!」「イキイキ、ワクワク」


となにげに意欲的になるんだな!


だから、常に意欲的なオレはいつもボーーーッとしているんだな。


そうだそうだ、だからもっとボーッとしていいんだな。


・・・でも、たまにボーッとしすぎで自分でも恐いときがあるんですが、、、
それでも良しとしましょう。


それでは、みなさんも、「ボーーーッ・・・」としましょうw