様々なセラピスト | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。

当アカデミーには、様々なセラピストがいます。

もちろん、当アカデミーが初めての学校というかたも大勢いるのですが、

気功、レイキ、アロマ、リフレクソロジー、アーユルベーダ、各種ヒーリング、そして、整体などをすでに、勉強されたり就業されてから当アカデミーに入ってくる方も多いのです。


それぞれのセラピストが、自分の技術を生かしながら、ストーンセラピーを習得しようと当アカデミーに入校されるのは、本当にありがたいことです。

そうした、技術をもっている生徒さんに、私自身施術を受ける事があるのですが、どのセラピーも非常に効果が感じられます。

これらの施術と当ストーンセラピーのことを考えると、ストーンはまず温かいのが気持ちいいので分かりやすいということと、石という道具を使う割には面倒な手間がないのが、良いところだと思うのです。

ご自分の施術のメインにしようとする生徒もいれば、導入にストーンをもってくるように考える生徒もいるようです。

ともあれ、ストーンセラピー薬石整体術が広がればいいのですから、どちらも大歓迎!



そういえば、大阪のAさん、今度は沖縄の方を紹介できるかも!とおっしゃってました。

すると、大阪のみならず、沖縄にも当ストーンセラピーができることに!!楽しみですね~。