
最近はよく雨が降りますね~。近くのケヤキ通りでは緑が鮮やか!
さて、
今日はいきなり施術ネタ(笑)
肩こりや腰痛は、内臓の疾患が原因で起こることがあります。
肩こりは、心臓疾患(左側)、胆嚢炎(右側)など。。
腰痛は、胃ガン、大腸ガン、等の癌や、婦人科疾患など。。
筋肉の凝りによる痛みか、内臓疾患がによるものかの見分け方として、よく言われるのが夜間痛です。
つまり、夜、じっとしていて痛みがあるかどうか。「楽な姿勢がない」とか「じっとすると痛みがひどくて眠れない」とかなどの症状がある方は病院で検査してもらったほうがいいです。
また、施術を受けても良くならないのも注意が必要です。まあ、私の腕が未熟な場合もあるかもしれませんが、通常は施術を受けると痛みは軽減されます。
もちろん、1回ですべて全部が良くなることはないと思いますが、ぜんぜん痛みが変わらないのは注意して下さい。
あ、
私の結石は夜間痛なんてもんではないですよ。
あれは、疝痛です。
じっとしていられない、狂ってしまいそうな痛み。
陣痛は、痛みの波が引いていく時間がありますが、、、、、
結石が尿路を下っていくときは、ずっっっっっっっと痛いです(泣)